COLUMN 建物トラブル解決コラム

2021.7.30

サイディングから雨漏りする原因は施工不良と経年劣化!

雨漏り、防水、シーリング

大雨や台風の季節で心配になるのが雨漏りです。

今回はサイディングからの雨漏りについて解説していきます。

サイディングから雨漏りする原因とは?

サイディングとは建物の外壁に貼る仕上げ板材のことです。

工事価格が安価という点や、パネル状になっていることから施工期間が短期間で済むという点、耐水性・耐候性に優れている点、種類・デザインが豊富である点などから、近年ではサイディングが外壁材の主流となっています。

雨漏りというと屋根からのイメージがあるという方も多いかと思いますが、住宅リフォーム・紛争処理支援センターの調査において、戸建住宅における不具合事象の第一位が外壁のひび割れ・雨漏りであったことからも、外壁から雨漏りするケースは決して珍しいことではないということがお分かりいただけるかと思います。

外壁から雨漏りが起こる原因は主に2つあり、1つは施工不良、もう1つは劣化にあります。

施工不良

新築の建物が雨漏りを起こしている場合、施工不良の可能性が高いと言えます。

まずは施工業者に連絡をし、取り合ってもらえない場合は住宅リフォーム・紛争処理支援センターなどの相談窓口にご相談ください。

経年劣化

どのような素材の外壁材であっても、時間の経過とともに劣化していきます。

サイディングにひび割れや剥がれ(欠け)を起こしていたり、シーリングに割れや剥がれがみられる場合は劣化症状のサインです。

サイディングの素材は4種類あり、種類によって耐用年数はそれぞれ異なります。

種類 耐用年数 主な主原料
窯業系サイディング  7~8年 セメント質と繊維質原料
金属系サイディング 10~15年 ガルバリウム鋼板・ステンレス・アルミなど
樹脂系サイディング 10~20年 塩化ビニル樹脂
木質系サイディング 10年 木材

外壁に触れてみて白い粉が手に着く場合(チョーキング)、塗膜が劣化しているサインです。

塗料の耐久性が劣化し防水効果も薄くなっていますので、塗り替えをご検討ください。

特に窯業系サイディングは吸水性のあるセメント質と繊維質原料が主な原料となっているため、防水性を維持するには定期的な塗り替えが重要です。

そして、サイディングの劣化ポイントとして見逃せないのがサイディングとサイディングの隙間や、サッシと窓ガラスの隙間を埋めているシーリング(コーキング)の劣化です。

シーリングの寿命は約10年程で、劣化が進むと収縮(痩せ)や破断、ひび割れや剥離などと言った劣化症状を引き起こします。

劣化したシーリングは雨水の侵入経路となり、雨漏りの原因となってしまう恐れがありますので、なるべく早めに専門の業者にご相談ください。

サイディングから雨漏りする原因 まとめ

壁に雨漏りのシミができていても、日常生活に大きな支障がないからちょっと様子を見ていようと、しばらくそのままにしてしまう方もいらっしゃるかと思います。

しかし、雨漏りのシミが浮かび上がってきている状態というのは想像以上に雨漏りが進行している可能性が高く、ひとたび雨漏りが起きてしまうと、補修しない限り雨水が建物内部に侵入し続けることになりますので、柱が腐食してしまったり、カビやシロアリなどの二次被害を招く恐れもあります。

弊社では現在雨漏りの応急処置を無料にて承っております。

サイディングやシーリングからの雨漏りを見つけたら、まずは弊社までご相談ください。

いま、お困りのあなた

どちらの地域にお住まいですか?

いまお困りではございませんか?

雨漏り、壁ひび、外壁塗装の
LINE相談をご利用ください

ヤブ原産業