
外壁塗装で助成金や補助金は使えるの?【仙台市の外壁塗装の助成金】
外壁塗装の工事費用はおよそ80万~150万円程度かかりますので、少しでも費用を抑えたいと考える方も多いかと思います。 しかし、安さをウリにしている業者に頼んだ結果、たった3年で塗り替えが必要になってしまった…ということになってしまったら本末 続きを読む
外壁塗装の工事費用はおよそ80万~150万円程度かかりますので、少しでも費用を抑えたいと考える方も多いかと思います。 しかし、安さをウリにしている業者に頼んだ結果、たった3年で塗り替えが必要になってしまった…ということになってしまったら本末 続きを読む
外壁塗装を行う上で気になるのが臭いという人も多いのではないでしょうか? ☑ 換気扇を回したら塗料の臭い(シンナー臭)が室内に入ってこない? ☑ 室内に入ってきた臭いは換気扇で排出できる? ☑ 赤ちゃ 続きを読む
「近所で屋根・外壁塗装工事を行っております〇〇です。外壁を見させていただいたところ、だいぶ傷んでいるようで…」 こんな訪問販売が来られた経験がある方もいらっしゃるかと思います。 外壁が傷んでいると言われれば、早急に対処しなければいけないと思 続きを読む
マンションで雨漏りが発生した場合、責任は管理組合にあるのでは?と考えている方もいるかもしれませんが、雨漏りの原因によって責任を負うべき人が変わります。 今回はマンションで発生した雨漏りについて解説していきます。 マンションの雨漏りでひび割れ 続きを読む
2016年2月、鉄製の照明柱が腐食によって倒壊し女児が大けがをしたという事故が起こりました。 鉄製の柱が腐食してしまった原因とは一体何だったのでしょうか? 照明柱の耐用年数はどれくらい? 日本照明器具工業会が行った照明用支柱の劣化調査による 続きを読む
ベランダのサビは危険信号のサイン 「床の鉄骨がサビて穴があいてます…」「水がしたたり落ちてくるようになりました…」 先日、アパートのオーナー様よりこのようなお話を聞かせて頂きました。 ベランダというのは常に風雨に晒されている場所のため、鉄部 続きを読む
こんにちは横山です。 仕事のやり取りで携帯のショートメールを使うことがあります。 先日、堅いイメージのあるお客様から絵文字入りの返信が来たりすると、こんな一面もあるんだなと親しみが沸きました。 でもいざ返信を考えた時、調子乗って絵文字入りで 続きを読む
こんにちは横山です。 3月も末、毎年この時期なら小春日和をイメージしていましたが今日は朝から大粒の雪。 車をノーマルタイヤに交換したばかりだったので通行も慎重になりながらの移動となりました。 今週も北に移動する予定があったので少し心配です。 続きを読む
こんにちは、横山です。 先日仕事で、地方現場の打ち合せに行ってきました。 その現場のある町は城下町。 今でも武家屋敷などが沢山並ぶ観光地です。 今回工事をする現場の隣にもなかなか大きな武家屋敷があります。 現場をやっているうちに何軒か見てみ 続きを読む
こんにちは横山です。 今週は福島と岩手へ打ち合わせに行って来ました。 車移動が多いため走行距離もそれなりに多くなります。 定期的にメンテナンスは受けているので問題は無いと思いますが足回りのギシギシときしむ音が気になるようになりました。以前よ 続きを読む