COLUMN 建物トラブル解決コラム

2020.9.14

屋上防水の新常識!台風前にチェックしておきたい3つのポイント

アパート、マンション

マンションの屋上は、多くの人にとって目にすることが少ない場所ではないでしょうか?

しかし屋上には建物を雨から守る防水機能が備わっており、この機能が損なわれると重大な影響を及ぼすことがあるため定期的にチェックすることが重要です。

とくに台風シーズンでは、屋上防水が傷んでいると強風や大雨の影響を大きく受けることがあります。

不測の事態が起こらないよう、台風に備えて屋上防水の事前チェックをおすすめいたします。

今回は、マンションの屋上防水のチェックポイントについて、とくに重要な3つのことをご紹介します。

 

屋上防水の台風前にチェックしておきたいポイント

屋上防水の台風前にチェックしておきたいポイントは大きく以下の3つです。

 

排水ドレンの詰まり

屋上防水は、雨水をいったん受けて、排水ドレンまで運ばれるように勾配、傾斜が付けられています。

そして排水ドレンまで運ばれた雨水は、適正ルートを通じて外部へと排出されるようになっているのです。

ところが、排水ドレンにゴミなどが堆積して詰まっている場合、排水の障害となって雨水はその場にたまってしまいます。

排水ドレンの周辺に雨水が長期間たまった状態が続くと、カビやコケなどを発生させる原因になります。

さらに排水ドレンが錆びると、漏水して雨漏りを起こしたり、また防水層の劣化を促したりするようになるのです。

台風前には、排水ドレンが詰まっていないかチェックし、周辺をきれいに掃除しておきましょう。

 

屋上防水表面の傷み

 

マンションの屋上防水は、大きく「塗膜防水」「シート防水」「アスファルト防水」に分けられます。

「塗膜防水」は、ひび割れや浮き、膨れなどがないかチェックします。

仕上げにトップコートを塗って仕上げていますが、症状がその下の防水層まで及んでいなければ、すぐに深刻な事態に発展することはありません。

ただし防水層まで進行している場合は、台風の影響を大きく受けて漏水する可能性があるため、プロの業者に補修の依頼をしましょう。

またトップコートは5年程度を目安に塗り替えをしておくと、防水機能を長持ちさせることが可能です。

「シート防水」は、シートのジョイント部分の剥がれ、そして全体的に浮きや破れなどが生じていないかチェックします。

剥がれがあると、暴風の影響によって激しくめくれ上がってしまうことがあるため、プロの業者に補修の依頼をしましょう。

「アスファルト防水」で防水層が露出している工法の場合、シートのジョイントでひび割れや破断、膨れが起こっていないかチェックします。

広範囲で症状が見られるようなら、プロの業者に補修の依頼をしましょう。

また「アスファルト防水」で防水層の上にコンクリートを打設している工法の場合、コンクリート表面にひび割れや欠損などが生じていないかチェックします。

コンクリート表面だけの傷みであれば漏水につながることは少ないですが、とくに築年数が古いようならプロの業者に補修の依頼をしましょう。

なお、屋上防水の劣化状況については「【屋上防水工事】危険な劣化症状と効果的な対策とは」の記事を参考にしてください。

 

設備の固定状況

屋上には、空調設備や電気設備、あるいは倉庫などさまざまな設備が設置されていることがあります。

これらが台風の影響で転倒し、防水層を傷つけることがあると雨水が侵入して漏水することがあります。

しっかりと固定されているか、また固定金具が著しく劣化していないかチェックし、必要に応じて固定しなおすようにしましょう。

 

台風シーズンの屋上防水チェックポイントまとめ

 

マンションの屋上防水は、なかなかチェックすることが少ないかもしれませんが、とくに台風シーズンには注意が必要な場所になります。

また台風シーズンに限らず、防水は建物を守る重要な役割を担っています。 十分に機能を発揮できるよう、定期的な点検やメンテナンスをするようにしましょう。

いま、お困りのあなた

どちらの地域にお住まいですか?

いまお困りではございませんか?

雨漏り、壁ひび、外壁塗装の
LINE相談をご利用ください

ヤブ原産業